こんにちは!とびろぐ管理人のとびうおです。今回、念願のWDS(ウォルト・ディズニー・ワールド)に行くことができたため、その旅行記を載せていこうと思います。
なお、WDWシリーズとしてその他のパークや泊まったところについてもお伝えします!

ディズニーガチ勢ではありませんが、
そんなとびうおの感想をシェアします!
多少のネタバレありなのでご注意ください
他のWDWに関する記事は↓から!

準備したものなどなど
まず、自分が入園前に準備したものなどをお伝えします!
- 来園した月 2025年2月
 - ディズニーのアーリー・テーマー・パーク・エントリー(オフィシャルホテルに泊まると早く入園できる)
 - スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンスのシングルパス
 - (ディズニーのチケットをiPhoneのwalletに追加)
 


スターウォーズのはシングルパスがなくても乗れるらしいですが、
絶対に乗りたかったので事前に購入しました。
(一応公認ホテルに泊まっていれば1週間前から購入可能らしい)
周り方
結論から言うと、日本のディズニーよりもそこまで混んでいなく、100分待ちとかはなかった印象でした。回った順番は大枠こんな感じです。
- アーリーエントリーにて、スターウォーズのレジスタンスアトラクションへ(シングルパスは使用してない)
 - スリンキーのジェットコースター
 - ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ
 - アナ雪のショー
 - インディージョーンズのショー
 - ロックンローラーコースター
 - スターウォーズのレジスタンスアトラクション(シングルパス利用)
 - ミレニアム・ファルコン: スマグラーズ・ラン
 - タワー・オブ・テラー
 
etec..といった形で、メインアトラクションには全て乗れたと思っています。

2月だったのか、ご飯食べる場所も割と空いていて大変幸せでした。
一番ならんだのはスリンキーのジェットコースターですが1時間も待ってないような気がします。

閉園後!?ファンタズミック!
また、21時閉園と書いてあるのに21時半から始まるファンタズミック!を見てきました。
ちなみに、ファンタズミック!は20時半ごろからショーの会場に移動しましたが、ど真ん中から一個ずれた席列でした。(中央よりだったのでとても見やすかった!)

食べたご飯
ハリウッドスタジオで、食べたご飯を紹介します!
アプリからスマホでパパッとモバイルオーダーできるので、非常に便利でした。stepが3つに分かれていて、
- 食べ物を選ぶ
 - 自分はもう近くにいるよ!を選択
 - orderの準備ができたよ→取りに行く
 
といった形でした。



3の準備できたよ!と言う形でも、商品が置いてあるとかではなく
番号見せると、その場で準備してくれました。
全てアトラクションは回れた!

ということで、WDWのハリウッドスタジオは意外にも有名どころのアトラクションやショーなどは1日で全て見ることができました。日本のディズニーよりも空いているイメージでした。行ってみる際はぜひ参考にしてみてください!!!

とにかく楽しかったよ!
そして、意外とコンパクトにまとまっているので、それもまた良かった!!

  
  
  
  

コメント