『花束みたいな恋をした』舞台挨拶&公開初日レポート

本日2021年1月29日に映画『花束みたいな恋をした』が公開されました。
本作は菅田将暉さんと有村架純さんのW主演で”最高の5年間”が描かれたラブストーリーです。
今回はこの映画の舞台挨拶のレポート及び映画の感想をネタバレ無しでご紹介します。

あらすじ

まずは簡単に本作のあらすじだけ説明しておきます。
以下は公式HPからの引用です。

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った山音麦(菅田将暉)と八谷絹(有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが…。まばゆいほどの煌めきと、胸を締め付ける切なさに包まれた〈恋する月日のすべて〉を、唯一無二の言葉で紡ぐ忘れられない5年間。最高峰のスタッフとキャストが贈る、不滅のラブストーリー誕生!
──これはきっと、私たちの物語。

見れば必ず「これはきっと、私たちの物語」の意味が分かります。

舞台挨拶

舞台挨拶は東京のTOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われました。
またこの舞台挨拶は全国321の映画館でライブビューイングが行われました。(自分もこちらに参加しました)

登壇者はW主演の菅田将暉さん,有村架純さん,監督の土井裕泰さん,脚本の坂本裕二さんでした。
司会はフリーアナウンサーの笠井信輔さんでした。(久しぶりに拝見しましたね…)

登壇者の紹介後、はじめにライブビューイングの視聴者に対して主演のお二人が一言ずつコメントをしていました。
有村架純さんが「やっほー」と手を振っていたのが印象的です。
また「(全国離れていますが)気持ちは1つです」と言うと他の登壇者に「24時間テレビのようなコメント」とツッコまれる場面もありました。

その後話は脚本の坂本さんを中心に展開しました。
全てのセリフなどを決めた坂本さんですが、試写を見たときには涙を流したと語り、視聴者としてはこの時点で期待が膨らみました。
また本作は菅田将暉さんと3年前に話した際に、次はラブストーリーをやりたいとリクエストされたことで製作されたそうです。
しかし菅田将暉さんに深い意図はなく、まさにこの映画は菅田将暉さんの気まぐれで生まれた映画だと言えます。

次は笠井さんの進行でオフショットの話に。
有村架純さんが毎日家からフィルムカメラを持参していたようで、そちらについて触れました。
そのオフショットはスペシャルムービーとして公開中。
菅田将暉さんの変顔,有村架純さんのギター姿などどれも素敵な写真です。

最後には登壇者から映画について一言ずつコメントがありました。
菅田将暉さんは人との触れ合いの温かさを再認識できると紹介し「(映画館ではなく)DVDになった後でもいいから見て欲しい」と俳優らしくないコメントで笑いを誘いました。
有村架純さんは「ラブストーリーだけど人生」だと話し、その後実際に本作を観るとこの言葉の真意が分かりました。是非この真意はご覧になってから考えていただきたいです。
また土井監督はこのコロナ禍でも何も変わっていないことに気付くとおっしゃいました。
この映画は確かに変わらない日常を描いていました。
脚本の坂本さんは作中でカルチャーが消えていく様子はこのご時世と重なると話しており、撮影は1年前にされた作品ですが、確かに対応関係が見て取れるものになっているように感じました。

感想

では簡単にですが感想を。

有村架純さんがおっしゃっていたように、本作はどこにでもある人生を描いています。
王道のラブストーリーとは違う異質なものであり、作品の中での美しさよりリアリティーが重視されているように感じました。
舞台挨拶で菅田将暉さんもおっしゃっていたことですが、劇中には現実に存在する固有名詞が非常に多く登場します。
これがリアリティーを高めているように感じました。

最も強く感じたのは「理想と現実のギャップにどれだけ妥協するか」です。
「人生諦めが肝心」「人生は妥協の連続だ」などと言われますが、実際に見ていてこの言葉が何度も頭を過りました。
この作品に悪人は登場しませんし、悪いことをするシーンは一切ありません。
しかし、善悪の基準が人に依るがために悪く捉えられるシーンが多いと感じました。
それは実に現実を表しているのではないでしょうか。
価値観の違い」と簡単に言われる問題に再び向き合わされる作品です。

自分が大人を見ていて子供ながらに思っていたことが、描写されていました。

また、この映画は宣伝が上手いと思います。
最高の恋愛が描かれることは分かりますが、それがどのような理由どうなるかに一切言及されていません。
しかし当然メインはそこです。
是非劇場で確認していただきたいですね。(回しの者か?)

終わりに

つらつらと感想を述べましたが、総括して言いたいのは是非見て欲しいということです。
菅田将暉さんもおっしゃっていましたが、年齢,状況,流行などに関係なく誰にでも響く作品です。
これを読んで少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。

ちなみにこれは余談ですが、作中の有村架純さんが尋常じゃなくかわいいです。

では、終わります。
久しぶりにここまで感動出来る映画に出会えたなと嬉しく思っています。

かりふぉるにあ
パッと見テキトーに見える記事ですが、本当にテキトーです。基本的に口語調です。割と何でも書きますが、趣味の範囲は数理科学とエンタメとアイドルあたりです。毎週月曜更新「かりふぉるにあからの挑戦状」毎週土曜更新「化学アレルギーへの処方箋」

コメント

タイトルとURLをコピーしました