「自由律俳句を楽しむ会」 第4回開催のお知らせ

会の概要説明

「自由律俳句を楽しむ会」では、自由律俳句を皆さんから募集した後、僕がその中から何個か選び、恐縮ながらその作品に感想・講評を添え、その文面を記事として掲載しています。

※過去の会や並行して開催しているエッセイを楽しむ会についてはこちらからご覧ください。

「自由律俳句を楽しむ会」の目的は、文芸の創作活動を楽しむことです。

「せっかく自由律俳句作ってみたけど、見てもらう人がいないな。」
「大会には入選しなかったけど、この作品受け手はどう思うんだろう。」
といった様々な創作に対する物足りなさを、ここで少しでも発散していただけたら幸いです。

募集要項

自由律俳句を募集します。五七五の定型ではないものです。
想像力が掻き立てられたり、奥行きが感じられたりするようなものをお待ちしております。
変に考えすぎず、気軽に応募してくださって大丈夫です。

募集するお題と募集期間

今回募集するお題は「学校」です。
2021年9月30日まで募集します。
どなたでも奮ってご応募ください。

応募方法

Googleフォーム(https://forms.gle/7MaYfpPkgae2Kzo86)かTwitterアカウント(@arakawa_2021)のDMで受け付けます。どちらとも匿名応募可能です。

Twitterアカウント(@arakawa_2021)で応募する場合は、
・名前またはペンネーム(匿名の場合は匿名と記入してください。)
・年齢(任意)
・作品
・50文字以内で作品へのコメント(任意)
・作品が選ばれた場合Twitterアカウント名を記事へ掲載してほしいか(「はい」か「いいえ」でお答えください)
を記入してください。

応募点数は1人につき3点までとします。

応募規定

作品は既にどこかで発表したものでも構いませんが、入選したものや賞をもらったものはご遠慮ください。
作品を応募した時点で、その作品が私の書く記事に掲載されてもいいと、あなたが承諾したものとします。

ただコンテストによっては未発表作品のみ募集しているものもあるので、あなたの作品がもしこの記事に掲載されてしまった場合、その作品は他のコンテストに応募できない可能性があります。予めご了承ください。

賞について

創作に対する物足りなさを少しでも発散してもらうのが目的なので、賞は用意していません。
僕自身賞を用意する経済力もありません。予めご了承ください。

その他

第4回はより良い自由律俳句を楽しむ会の形を模索すべく、結果発表の方法を変えます。
まず、みなさんから募集した全ての句を一度記事として掲載します。その後みなさんから掲載されている句に対する感想を任意で募集し、記事化します。そうすれば、僕だけの感想ではなく色んな人の感想が知ることができるはずです。
感想の募集に関しては9月30日以降に、また記事を更新いたしますのでお待ちください。

僕のTwitterアカウント(@arakawa_2021)では様々なお知らせをしていますのでフォローしていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

荒川
荒川です。大学生です。自由律俳句とエッセイを募集し、恐縮ながら感想・講評を書かせていただいています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました