2021複数人でブログ運営#24|ブログの共同運営で気をつけておきたいこと3選!

こんにちは!トビログ管理人のとびうおです!今回の記事ではブログの共同運営で気をつけておきたいことについてまとめてみました!

①最適な連絡ツールを使おう

みなさんはブログのライターとどのようにして連絡をとっていますか?メール、LINE、Discord…。色々あると思いますが僕はSlackを使うことをおすすめします!

Slackには多くのメリットがあります。詳しく知りたい方は下の記事を確認してください!

Slackを使うと効率よくブログのライターと連絡をとれるようになります!

Slackの最大のメリットはグループ(=チャンネル)を複数つくれてその管理が非常に楽であるという点です。Slackによって必要なコミュニケーションをブログに参加している人たちととっていきましょう!

コミュニケーションはとても大事です。ブログの記事更新をただ催促するだけの場所にならないように注意しましょう!

トビログではスラックを設立当初から使っています!

②代表は常にどんな記事が書かれてるか把握しよう!

これは現在僕が忘れがちなことです。

多くの人数でブログを運営していると誰が今どんな記事を出しているのかを把握仕切れないことがあります。記事がでたらどんな記事かを確認するようにしましょう。

この人の記事面白いなどがあったらその時に伝えてあげると良いと思います!

この記事を確認する作業は記事が出た瞬間に確認する必要があるというわけではないですが、できればすぐ確認する方がいいです!

すぐに確認をしたいという方はワードプレスにプラグインを入れて、LINEで通知を受け取れるようにしたりするといいと思います。

記事が更新されたかを毎時確認するのは非常に苦労が伴います。そこまで難しい設定をしなくても実現できるのでぜひしてみてください!

定期的にブログを周回するのを癖にすると良いと思います!

③投稿のルールを決める

これも最初の方に定めておく必要があると思います!なんとなくでいいよねーとなると仲間同士で揉め事になったりしかねません…。

ルールといってもそこまで厳しいルールを定める必要はないと思います。厳しすぎるルールになってしまうと今度は自由が奪われてしまいます。

ブログはある程度自由も大切なのでそのバランスをどうするかをまずは考えることが良いでしょう。

ここで定めておいた方がいいルールについて具体例をあげておきます!

  • 作成する記事でやってはいけないこと
  • 記事を投稿する時に気をつけること
  • スラックの使い方

この3つが主に気をつけておくべきことだと思っています。

トビログでは次のようなルールになっています!

  • 人を傷つけたりする内容はNG
  • タグやカテゴリーをしっかりつける
  • @channelの使い方など

詳しいことはお話できませが、ルールをしっかり決めています!

この3つを意識して運営をしましょう!

この3つは基本中の基本です!この3つを意識しないでブログを運営すると崩壊しかねないと自分は考えています。

この3つに共通することは「楽しくブログ運営をできるようにする」ということです。

やはりブログというのは1ヶ月で終わりというわけではありません。数ヶ月、数年単位で運営していくものと考えています。なので「楽しい」と感じてブログをしていく必要があると考えています。

ぜひこの記事を読んで複数人で楽しいブログ運営をしていってください!

トビログでは毎週、複数人ブログ運営についての日記を書いています。最新のトビログを知りたい方はTwitterのフォローをお願いします!

とびうお
ブログ管理人です!
swimaneというアプリをリリースしました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました