日記 時々錯誤 枯木も山の賑わい その日あったばかりの詩人と電車で二人。ふと便箋を取り出した詩人は、紙を一枚一枚折りながら呟く。 「『死』は創作のテーマにしないようにしている。ただそれだけで、人を泣かすから。」 高校の時、バンドをやっていた自分には思い当たる節... 2024.04.08 日記
日記 呉のお好み焼き屋さん、みっちゃんに行ってきたよ こんにちは!とびろぐ管理人のとびうおです。 この度、呉のお好み焼きささんのみっちゃんというお店に行ってきました!とってもおいしい広島のお好み焼きだったので、レポートします! とびうおくん 美味しかったし、駐車場もあったよ! ... 2024.01.30 日記
日記 四国(高知)旅行に行ってきたよ!- 大黒堂編- こんにちは! とびろぐ管理人のとびうおです! 今回は、旅行記!ということで、四国に旅行に行ってきたので、それについて書いていきたいと思います! とにかく美味しかった... とにかく、大黒堂は大変、おいしかったです。... 2024.01.29 日記
日記 スマートEXで新幹線の指定席の後に伸ばしで自由席を買った話 こんにちは! とびろぐ管理人のとびうです。 今回は、珍しく新幹線の話です。 状況 この前、神戸に行く用事があったのですが、新幹線を東京-新大阪までの指定席のチケットを取っていたのですが、新幹線が遅れてしまい、新神戸... 2024.01.27 日記
日記 時々錯誤 新年のご機嫌 年が明けた。区切りのいい時期である。新しく目標を立てたり、それを振り返って次に繋げたりすることの多い季節でもある。 例にも漏れず、私も目標を立てた。世界を広げることである。この3年くらいはかなり狭い世界の中で、世界を知るというこ... 2024.01.15 日記
日記 2024年、ということでブログを始めて3年が経ちます。 なんか、ダサいな... あけましておめでとうございます!! とびろぐ管理人のとびうおです! 2024年ですね...。 ブログを始めてついに3年が経ちました。 (3年も経ったと考えるのか、3年しか経ってない... 2024.01.01 日記
日記 おおよそ3年目で、ついにブログが黒字になった話 こんにちは! とびろぐ管理人のとびうおです。 ブログをみんなで書いて3年目になりますが、ついにgoogle adsenseの収益が1000円を超えましたので、サーバー費用の1000円を超えることができました! ということ... 2023.12.15 日記
日記 時々錯誤 10/23 頼られ依存 人に頼られるというのはそう悪い気のすることではない。一定程度の信用と期待がなければ生じない契約である。情緒と精神と機能のやり取りが生じうる、ごくごくありふれたコミュニケーションの一つである。 ただ、頼りすぎるというのは良いことではな... 2023.10.23 日記
日記 時々錯誤 君(おじさま)と夏の終わり 人間は歩く時腕を振る生き物である。5歳の頃の私は右足を出す時、右腕を出すはずだと強硬に主張していた。逆だと気づいた7歳のあの日から私は両足を出すのとは逆の順番でせっせと腕を振って歩くようになった。 電車を降り、エスカレーターを登... 2023.09.12 日記
日記 タイ旅行時にパスポートの残在期間が6ヶ月未満だった話 こんにちは! とびろぐ管理人のとびうおです。先日、8月にタイを訪れる出発直前に驚いきの事実を知りました。それは、タイ入国の際、パスポートの残存期間が6ヶ月未満だと入国できないという国際ルールがあるということでした。 この事実を... 2023.08.14 日記