カルチャー 立つ鳥跡を濁しまくる 本記事はトビログ初のイベント「○○のプロフェッショナルと思われる人々」の卒業編の記事となります。イベントに関してはこちらをご覧ください。 ※以下の内容は完全なるフィクションです。登場する人物や団体は一切関係ありません。また、... 2021.03.17 カルチャー
カルチャー 実写映画版「カイジ」に出てくるゲームまとめ(ネタバレなし) 本記事はトビログ初のイベント「○○のプロフェッショナルと思われる人々」の映画編の記事となります。イベントに関してはこちらをご覧ください。 こんにちは、たぼっくすです。今回はトビログで行われる企画に関しての記事になります。今回... 2021.03.17 カルチャー
教養 【3月17日】THE FIRST QUIZ おはようございますあなたにとって今日最初の問題"THE FIRST QUIZ"本日の問題はこちら 今日も1日頑張りましょう!THE FIRST QUIZはまた明日 2021.03.17 教養
教養 ふぉんとーく #5 Google Fonts篇 ふぉんとーくも早いところ第5回までやってきました。今回はGoogle Fontsについて! 筆者はWebサイトを制作しているので、Google Fontsにはお世話になっていました。フォントワークスのフォントの一部がGoogle F... 2021.03.16 教養
カルチャー 10代が聞く斉藤由貴の「卒業」 本記事はトビログ初のイベント「○○のプロフェッショナルと思われる人々」の卒業編の記事となります。イベントに関してはこちらをご覧ください。 こんにちは。管理人のとびうおです。トビログで卒業について書いてくださいと言われ何を書こ... 2021.03.16 カルチャー
教養 【3月16日】THE FIRST QUIZ おはようございますあなたにとって今日最初の問題"THE FIRST QUIZ"本日の問題はこちら 今日も1日頑張りましょう!THE FIRST QUIZはまた明日 2021.03.16 教養
テクノロジー ある道を進んで 〜音楽の道 梓川さん〜 こんにちは!今回の「ある道を進んで」の題目は「音楽作成の道」です。「音楽作成の道」の歩き方について梓川さん(@Azsa_397)に突撃インタビューをしました! 僕は梓川さんをこのツイートで知りました。才能に驚きですよね... 2021.03.15 テクノロジー
カルチャー 第二回GGC主催ゴールデンエッグラー杯 参加レポート こんばんは。皆さんは「ゴールデンエッグラー」というゲームをご存じですか?将棋とTCGを掛け合わせた個人製作の戦略ゲームなのですが、最近私貫通錯誤(プレイヤーネームはSuzukoです。)がジローを巻き込んでハマっています。 最近始... 2021.03.15 カルチャー