教養 キャパの広げ方講座① 〜現状把握する〜 みなさんこんにちは!管理者こと、とびうおです。今回から、あるシリーズものを書いていこうと思います。それは、「キャパの広げ方」についてです。管理人は、キャパが広い方になりつつある、と感じています。というのも、色々仕事などがある中、ブログを始... 2021.01.19 教養
カルチャー かりふぉるにあからの挑戦状③ 前回の挑戦状はこちら 前回更新後にTwitterで決めたんですが、挑戦状は毎週月曜更新の定期連載にします。週のはじめに頭の体操していただければ。 ①の難易度が星3で②の難易度が星4だったので、今回は難易度を下げました。星2から... 2021.01.18 カルチャー
日記 2021ブログ運営日記#6|なぜ今、ブログを始めたのかと最近の感想 こんにちは。管理人です。今日はなぜ2021年からブログを書き始めたのかという理由について少し深堀していこうと思います。 自分のことを発信してみたかった 自分がブログを始めた一番の理由は、「自分のことを発信してみたかった」... 2021.01.18 日記
カルチャー 隔週シャドバ雑感 アンリミテッド第一回〜フェ院入信〜 シャドバのヘビープレイヤーがローテアンリミに関する思ったことを交互にお届け。今週は「超越ウィッチ」と「教会フェイン」 2021.01.17 カルチャー
日記 ジローのゲーム日記#1[Dead by Daylight] ゆるーくまったりをコンセプトにしたゲームのプレイ記録的なものです。内容はプレイ済み向けな側面が強めかもしれません。個人的な意見や感想が主なので温かい目で読んでください。不定期に更新していきます。 Dead by Daylight ... 2021.01.17 日記
教養 化学アレルギーへの処方箋#2 化学の世界地図 連載第2回です。 ライター一同今週は用事があった為記事の更新が少なかったのですが、自分も久しぶりなので感覚を失っています(かりふぉるにあからの挑戦状②はストック記事です)。まあ気楽に書いていきます。気楽に読んでください。 始め... 2021.01.16 教養
お知らせ 新しい中の人 はじめまして、新たに中の人に入りましたたぼっくすといいます。ブログを書くの楽しそうだな、と言う理由だけで参加させていただくことになりました。いろいろな興味のあることを書かせていただこうと思っています。現在、どのようなことに興味があるか次回... 2021.01.16 お知らせ