ある道を進んで 〜音楽作成の道 木村わいPさん〜

こんにちは!今回の「ある道を進んで」の題目は「音楽作成の道」です。「音楽作成の道」の歩き方について「高音厨音域テスト」などで有名な木村わいPさん(@kimura_yp)に突撃インタビューをしました。

ある道を進んで 〜音楽作成の道 木村わいPさん〜
ある道を進んで 〜音楽作成の道 木村わいPさん〜
前回のインタビュー記事はこちら

始めた経緯

ーー音楽を始めた経緯を教えてください

高校生の頃からDTMをやっていましたが、特に外部への公開は行っていませんでした。 ニコニコ動画を初期の頃から見ていてVOCALOIDの存在も知っていたのですが、使い方が難しそうなのと、歌詞を作るなんてできないと思い、自分とはあまり縁のないものと思っていました。 はどはどさんの「15秒料理」という動画を見て、VOCALOIDのこんな使い方があるんだ、こんな気楽な感じで曲を作ればいいんだと思い、VOCALOID(初音ミクV2)を購入し、2012年10月にボカロPとして動画投稿デビューしました。 最初の数曲は真面目な(?)曲を投稿していましたが、5曲目に投稿した睾丸ストライカーで、ネタ曲中心の色物ボカロPとしての方向性が決まったと考えています。

音楽の遍歴について

ーー音楽遍歴を教えてください

中学生の頃、携帯電話(ガラケー)の着メロを打ち込んだのが、音楽作りの原点だと思います。 当時は音楽理論の知識が無いまま(というかコードの概念も知らなかった)、耳コピでファイナルファンタジーシリーズの戦闘曲や好きなJpopの曲を打ち込んでいました。 意外と出来が良かったようで、友人から頼まれて打ち込んであげたりもしました。

高校に入ってマンドリンオーケストラの部活に入り、クラシックギターを始めました。 初めて触れた楽器がギターだったことも幸いし、コードを理解していく中で、曲作りに興味を持ちました。

部活の一学年上の先輩がマンドリンオーケストラ向けの編曲を行っていて、その先輩に作曲ソフトを借りて打ち込みを始めたのが、私とDTMとの出会いです。

先輩に教わりながら編曲や作曲をこなす中で、曲作りのスキルが身につきました。 その先輩は今でも音楽を生業としている凄い人です。

ある道を進んで 〜音楽作成の道 その1〜

作曲環境

ーーPCのスペックや商品名、DTMソフトに加えて使用しているプラグインなど教えてください

PCは特にこだわりがなく、数年ごとに汎用マシンを買い換えて使っています。 参考までに今使っているPCの情報です。

  • CPU:Intel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz
  • RAM:24GB(購入当初は8GBでしたがさすがに重すぎて16GB増設しました)
  • OS:Windows10 Home

DAWはABILITY3.0を使用しています。理由はスコアエディタ(五線譜)で打ち込めるからです。 始めて触れた作曲ソフトがInternet社のSinger Song Writerシリーズで、五線譜での打ち込みをメインに使っていたため、今でも五線譜でないと作曲できません。 ピアノロールで打ち込める作曲家を尊敬しています。 音源については特にこだわりは無く、DAW付属の音源や無料音源しか使っていません。 2つほどおすすめのフリー音源をご紹介します。

◆Ample Sound Ample Guitar M II Lite

アコースティックギター音源で、ストローク音やフレットノイズも再現できます。 フリーでここまでの音源があっていいの!?という驚きの出来です。

◆4Front Piano

ピアノ音源です。細かいパラメータが一切ないのですが、ソロでもバッキングでも存在感のある使いやすい音です。 私の楽曲で最も有名な「高音厨音域テスト」のピアノ伴奏に使っている音源です。

普段曲を作る時にしているルーティーン

ーー普段曲を作る際に行っているルーティーンがあれば教えてください

まずキーとなるメロディと歌詞(サビの最初や最後など)がセットで浮かび、そこから広げていくことが多いです。

メロディトラック(リードシンセ)とコードトラック(synth voiceの白玉)で作曲を行い、そこにハモリ、ベース、ドラム、ギター、ピアノ、その他の順で音を足していく感じですね。

伴奏が一通り出来上がったら、コードトラックをミュートし、メロディトラックやハモリトラックの音源をボカロに変えて調声し、ミックス・マスタリングして完成です。

ある道を進んで 〜音楽作成の道 その1〜

影響を受けている作曲家など

ーー影響を受けている作曲家などがいましたら教えてください

意識して作風を真似ている作曲家やアーティストはいませんが、作曲するにあたっては、中学生の頃から好きだったMr.Childrenの桜井さんの影響は受けていると思います。

私は「一度聴いたら忘れないキャッチーなメロディ」を目指しているのですが、桜井さんの作るメロディはその究極形だと思っています。

打ち込みか生かのこだわりについて

ーー「打ち込み」か「生」なのかあれば教えてください

弾ける楽器はクラシックギターのみですので、打ち込みオンリーです。

鍵盤が弾ければ音楽の幅が広がっただろうなと思うことはあります。

これから音楽作成を始めたい人に一言

ーーこれから音楽を始める人になにか一言あればお願いします

有名ボカロPのように作曲家として成功している人も、私のように趣味としてDTMを楽しんでいる人も、最初の一歩はDTM環境を構築するところから始まっています。

そしてその第一歩が実は最も高い壁で、大半の「音楽作成に興味がある人」は「音楽を作っている人」になれないままでいます。 PCは数万円、ボーカロイド・DAW・音源のバンドルが1万円台から手に入りますので、金銭的なハードルはほぼありません。 あるのは心理的なハードルだけです。

今は調べればいくらでも情報が出てくる時代なので、環境を作れば半分クリアしたようなもの。

ちょっとでも興味があるのなら、とりあえず環境を作っちゃいましょう!

ある道を進んで 〜音楽作成の道 木村わいPさん〜
ある道を進んで 〜音楽作成の道 木村わいPさん〜

木村わいPさんの最新の作品

ーー最新の作品があれば教えてください!

最新曲ではないのですが、2020年7月に3年半ぶりに投稿したオリジナル曲「ほめて」が、とても気に入っています。

小さい頃は一つ一つの小さな成長を褒めてもらえたのに、大人になってからは必死に生きていても、それが当たり前で、誰からも褒めてもらえない。そんなやるせない気持ちを綴った歌です。

私はネタ曲メインの色物ボカロPですが、たまに真面目な(?)曲も投稿していますので、聞いてもらえると嬉しいです。

ニコニコ動画のリンクはこちら

インタビュー答えてくださってありがとうございます!!これからも素晴らしい作品待っています!

トビログでは音楽作成をしている方のインタビュー記事を公開中です!他の方の記事はこちらです。またTwitterのフォローの方もよろしくお願いします!

とびうお
ブログ管理人です!
swimaneというアプリをリリースしました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました