毎週交互にお送りしている連載、『隔週シャドバ雑感』担当の貫通錯誤とわいん、そして隠れシャドバプレイヤーのジローの三人で適当に新カードを紹介します。
今までに公開されたアディショナルカードの評価はこちら
本日発表された新カードはこちら!
銀灰の星・アレーティア
シャドバ担当ライターからの評価
ローテーション
20枚以下シナジーが実質2pickしかないので構築カードではないと思われます。アクセラがギリギリ実用レベルかもしれませんが、本体性能が残念な印象です。せっかくのドレイン効果も進化時効果で当たり先がなくなって効果を発揮しないことも考えられます。アクセラにもデッキ消滅効果が付いてるので式神には採用されないのではないでしょうか。しいて言うなら、リンクルキャルへの採用の可能性があるかもしれない程度です。(わいん)
アンリミテッド
アンリミテッドで多く使われるカードではないでしょう。本体性能は遅すぎて足りてません。注目すべきはアクセラレート効果です。現状最も強力なデッキである超越ウィッチに適したカードではあります。消滅も流行りのアグロデッキに向いていますし、2枚消滅もランダムな点を除けば水晶の魔導士と相性が良い点も見逃せません。ただ、それ以上に空撃ちできない点が尾を引きます。虹の輝きなら自分で出した従順な駿馬を戻すなどもでき、無理矢理使い道を捻出できることがあります。ただ、このカードは相手のフォロワーに対象が限定されているためそれができません。また体力2以下という縛りも、ムニャールやサイズアップしたデスティニーウィングナイトを除去できない点が厳しいです。ほとんど採用されることはないと考えられます。
土ウィッチにおいても同様です。最近流行りの冥府のことを考えても、墓場を増やせない点や除去の幅が狭い点などからわざわざ採用されることはないでしょう。(貫通錯誤)
シュヴァリエ・マグナ
シャドバ担当ライターからの評価
ローテーション
ロイヤルの欠点である
・フォロワーへのダメージ除去
・リーダーへの特大打点
に対して明確な答えを出せるカードです。
融合が必要というのがどう響くか分からないのが不安要素ですが、一枚融合でいいのでそこまで酷い縛りにはならないと考えています。
ただし指揮官リソースを捨てていいのか?というのを常に考えないといけないカードです。
結晶、本体フォロワー双方が非常に強力な効果を有しています。使い方を誤らなければ有能な戦力になることでしょう。(わいん)
アンリミテッド
アンリミテッドでも採用が期待できるカードです。ディオネを確定させている乗り物ロイヤルなどではカードタイプ的に採用できませんが、ラインハルトやペインレスサムライをも採用したタイプであればそこまで気にならないでしょう。融合先もナハトナハトやアイテールがあり、これらの二枚目意向が腐ることも相まって、困ることはないでしょう。(貫通錯誤)
爪嵐の猫娘・セン
シャドバ担当ライターからの評価
ローテーション
交戦時効果が呆れるほどうざったらしいですが、それ以外は余りパワーを感じません。このカードだけでは直接試合に大きく影響しないと判断できます。
ただし0コストトークンというのはプレイ回数の底上げに直結するため、枠があれば採用される可能性はありそうです。(わいん)
アンリミテッド
交戦時効果が単純に強力です。2Tにそのまま出すとフォロワー同士の戦闘ではほとんど取られません。ただ、環境の中心にいる超越ウィッチは1点火力が多いため向かい風であるといえるでしょう。そもそも、採用できるデッキタイプが想像できません。現状のアンリミエルフはそのほとんどがロキサスリノセウスOTKエルフですが、プレイ回数にそこまで貢献せず、アミュレットを出すわけでもないこのカードは優先的に採用されるほどのものでもないでしょう。(貫通錯誤)
ということで速報でお届けしました。皆さんの意見もぜひコメントでお聞かせください!最後になりますが、ぜひ毎週お送りしている連載のほうも読んでみてください!
コメント