日記

2021ブログ運営日記#8|管理人の文章力が向上した話

こんにちは!チームでブログ運営3週間ちょい経ちました!ブログを3週間やってみたところ「管理人の日本語力が上がった」と管理人が勝手に思ったのでその話を少ししていこうと思います。 初期の方の投稿スタイルはザ・適当 ブログを初めて1...
教養

キャパの広げ方講座② 〜深堀りする〜

今回から、各項目を深堀をしていこうと思います。深堀りするべきなのは、「理想の自分」「自分のいいところ」「わるいところ」「不安なこと」です。この4つは一回ですぐ定まることはありません。その中でも「理想の自分」について今回の記事では書いていこ...
日記

2021ブログ運営日記#7|ブログ3週間目[報告]

 こんにちは!管理人です!このブログも始まってから3週間が立ちました!前回の2週間目の報告と同じく、pv数などなど報告をしていこうと思います!今回から「収益」の項目も追加です!! 投稿数は53になりました 投稿数は今週14本記...
教養

キャパの広げ方講座① 〜現状把握する〜

みなさんこんにちは!管理者こと、とびうおです。今回から、あるシリーズものを書いていこうと思います。それは、「キャパの広げ方」についてです。管理人は、キャパが広い方になりつつある、と感じています。というのも、色々仕事などがある中、ブログを始...
日記

2021ブログ運営日記#6|なぜ今、ブログを始めたのかと最近の感想

 こんにちは。管理人です。今日はなぜ2021年からブログを書き始めたのかという理由について少し深堀していこうと思います。 自分のことを発信してみたかった   自分がブログを始めた一番の理由は、「自分のことを発信してみたかった」...
日記

ねこ日記#2|眠いね2

今日の癒しはこちら! 可愛すぎます。
日記

2021ブログ運営日記#5|ブログ2週間目[報告]

 こんにちは!管理人です!このブログも、始まってから2週間が立ちました!前回の1週間目の報告と同じく、pv数などなど報告をしていこうと思います! 2週間は意外と短い  まあ、管理人が学生と言うこともあってか、2週間はあっという...
日記

2021ブログ運営日記#4|スラックの使い方〜チャンネル編〜

ブログ運営をチームでする人必見のチャンネルの作成の仕方やそのメリットについて
日記

2021ブログ運営日記#3|僕がブログ1週間目でしたこと

 こんにちは!管理者のとびうおです!今回は、僕がブログを始めて1週間目でやったことを紹介していこうと思います! 一緒に書いてくれる人を探しました  まず、僕がブログをする最初の1週間目にやったことは、「ブログ仲間あつめ」です。...
日記

2021ブログ運営日記#2|WordPressで作り始めた理由。

 こんにちは!トビログ管理人、とびうおです。今日は、なぜ自分がWordPressでブログ経営を始めたかということについて、話して行こうと思います。 複数人で投稿するタイプのブログ運営がしたかった   多分、これはブログ書き始め...
タイトルとURLをコピーしました