日記 時々錯誤 9/5 昔読んだ「ブログを続けるコツ」という記事に、「更新が遅れても謝罪しないこと」とあった。私の座右の銘である。 時間がなかったと言いたいところだが、その分寝なければ時間は捻出できる訳であり、言い訳としては弱すぎる。ただ、精神的余裕と... 2022.09.05 日記
日記 時々錯誤 8/15 きっちり週間錯誤している。間違いなく、夏休みのおかげである。担当編集者が欲しい話は3回くらいしているが、そんなものがいらないことの証明にならないことを祈る。担当編集者は必要だ。 話はうってかわって、今日は小説を紹介しよう。『蜜蜂... 2022.08.15 日記
日記 時々錯誤 8/8 昔から「群れ」が嫌いである。水族館に行って鰯の群れを見るのは好きだが、学生街にて大学生の群れを目撃した時ほどテンションが下がることはない。 ギリギリ私も社会生活を営んでいるので、時として「群れ」の中にいることもある。しかし、「群... 2022.08.08 日記
日記 ̶現̶̶̶代̶̶̶錯̶̶̶誤̶̶̶ ̶̶̶?̶̶̶ ̶̶̶時̶̶̶々̶̶̶錯̶̶̶誤̶̶̶8̶/̶1̶ ̶8̶/̶2̶ 現代錯誤 勿(論)忘(れる) こんばんは。鬱憤のネリ消し。現代錯誤のお時間です。 この文章は7/23に書き始めたものです。その続きを8/1に書いているところです。が、 何を書こうと思っていたか当然忘れています。唯一のヒントは「鬱憤のネリ消し」ですが、まるで意... 2022.08.03 日記
日記 時々錯誤 7/18 書く気になった時に書き溜めると言う行為を最近覚えた。これを書いているのは7/14である。進歩。デメリットは書く気にならないと更新が止まること。やはり担当編集者がほしい。 現代錯誤という連載をしていた。過去形だが、決して止めようなどと... 2022.07.18 日記
日記 〇〇錯誤 7/11 日々錯誤という連載をご存知だろうか。 こんなのである。要するに、お菓子日記である。 日々錯誤の名の通り、毎日更新を謳う連載であった。ツイート感覚でその日食べたお菓子を投稿すれば記事数が増えるなどという馬鹿でも気づくガバ... 2022.07.11 日記
日記 複数人でブログ運営#57|ブログ1年間半を振り返って こんにちは。トビログ管理人とびうおです。前回の記事(1年を振り返って)以降ブログ運営日記を更新していませんでした…。 前回の記事 そんな形で、あまり更新をしないで、気ままにブログを複数人で1年間半やってきたのですが、1年半... 2022.06.02 日記
日記 新年の御挨拶 皆様こんにちは。新年はウィーンニューイヤーコンサートのIBKです。この記事もいつか書こうと思います。 昨年は大した成長もせずだらだらと過ごしてしまいました。今年はそのようなことがないように気をつけたいと思います。 というテンプ... 2022.01.04 日記
日記 2022年の始まりに あけましておめでとうございます。かりふぉるにあです。2021年が終わる前に記事を書くぞ!と決意して今(2021/12/31/12:10)です。真面目に文章を書く記事は化学アレルギーへの処方箋の最終回以来っぽいですね。久しぶりに書くぞ~!(... 2022.01.02 日記
日記 複数人でブログ運営#56|ブログ1年間を振り返って こんにちは。トビログ管理人のとびうおと申します。複数人でブログを始めてからついに、1年間が経ちました! この1年間でのトビログの振り返りや、PV数・ユーザー数・収益の振り返りなどをしていきたいと思います。 先週のブログ運営... 2021.12.31 日記